雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ・ハローワークにおける雇用保険給付に関する業務(雇用保険給付課における窓口対応業務(資格決定、失業認定・教育訓練給付書類審査、各種手当金書類審査、各種手当金書類審査業務)、相談業務、電話対応業務、データ入力業務、その他付随する業務)*上記ほか、PC入力などの後方支援業務に携わっていただく予定です。【変更範囲:変更なし】 |
勤務地 | 東京都府中市美好町1−3−1 ハローワーク府中 |
賃金 | 216,200円〜350,980円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時15分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 20時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 122日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 公務災害補償,その他(国公共済組合) |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 不可 |
特記事項 | *身分は国家公務員であり、国家公務員法に基づく分限、懲戒、守 秘義務等の服務規程の適用を受けます。*基本給については、人事院規則に基づき学歴及び勤務経験年数に より決定します。*服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。*社会保険は国家公務員共済組合に加入します。*有給休暇は採用時に12日付与されます。*退職金は国家公務員退職手当法に基づき支給されます。*国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。*履歴書、職務経歴書、論文、ハローワーク紹介状を同封の上、東 京労働局総 |
その他の条件で検索する